今年も小学生から大学生を対象とした「夏休み福祉・チャレンジボランティア体験学習」略して「チャレボラ」を開催します。
多摩区では「二ヶ領用水清掃ボランティア&灯ろう作り」と「ボランティア体験!視覚障害者とともに卓球&点字」の2つのプログラムが実施されます。
お父さんお母さんも参加や見学が可能で毎年人気のあるプログラムになっています!
ぜひ、ご参加ください!
【対 象】 川崎市内在住・在学の学生
【参 加 費】 無料 ※プログラムによって食事代・材料費がかかることがあります。
【応募締切】 6月21日(水)必着
【申込方法】 チラシの参加申込書に記入し、FAX
または、同じ内容を記載の上、メールにてお申込みください。
詳しくはチラシをご覧ください。
※今年度実施のプログラムとは変更がございます。
「チャレボラ」の内容は、川崎福祉情報サイト「ふくみみ」をご覧ください。
【お問い合わせ・申込先】
川崎市社会福祉協議会ボランティア活動振興センター
〒211-0053 川崎市中原区上小田中6-22-5 川崎市総合福祉センター6階
☎ 044(739)8718 Fax 044(739)8739
E-mail:v-center@csw-kawasaki.or.jp