この講座では、様々なボランティア活動においてコーヒーを提供する際に役立つ知識や技術を学びます。
コミュニティカフェなどでコーヒーを通しての交流やなごやかな雰囲気づくりに活かしてみませんか?
菅にある喫茶店のマスターが講師をしてくださいます!
ボランティア経験の無い方の活動のきっかけとしてもピッタリです!
お気軽にご参加ください♪
日 時 平成31年2月6日(水) 13:30~15:30
会 場 多摩市民館5階 調理室
内 容 「ドリップ式でのおいしいコーヒーの淹れ方」
講 師 珈琲家(菅1‐2‐19) マスター 関田 祐史 氏
定 員 20名(抽選)
参 加 費 無料
対 象 多摩区内の地域福祉活動に興味・関心のある方
申込方法 1月28日までに来所・FAX・メールで裏面の申込用紙に必要事項を記入、
または下の申込フォームからお申込みください。
申込多数の場合、多摩区内在住の方を優先とさせていただきます。
※受講決定者には、受講決定通知書を送付します。
※希望者には、後日地域カフェでボランティア体験の場を設けます。
申込・問合せ先
社会福祉法人川崎市多摩区社会福祉協議会 多摩区ボランティアセンター
電 話 044-935-5500 FAX 044-911-8119
※スマホからの申込は移動すると入力がしやすくなります。