ボランティア入門講座は、ボランティア活動をはじめるきっかけとなることを目的に開催します。
今回は、体験を通して車いす介助などの基礎を学ぶことができる講座です。
ボランティアがしたい方、車いすの使い方を知りたい方、そんな方にピッタリな講座です。みなさん是非ご参加ください。
日 時 令和4年9月22日(木) 14:00~15:30
会 場 福祉パルたま 研修室
講 師 染矢 由紀子 氏 他(介護福祉士会)
定 員 20名(抽選)
参 加 費 無料
対 象 多摩区内の地域福祉活動に興味・関心のある方
申込方法 8月31日(水)までに下記申込先へ電話、またはチラシ裏面申請書を
ご記入の上、持参・FAX。メールでお申し込みください。
応募多数の場合は多摩区内在住の方を優先とした上、抽選で決定します。
※受講決定者には、受講決定通知書を送付します。
※当日は必ずマスクの着用をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症の状況により中止させていただく場合があります。
申込・問合せ先
川崎市多摩区社会福祉協議会 多摩区ボランティアセンター
電 話 044-935-5500 FAX 044-911-8119
メール tamaku@csw-kawasaki.or.jp