お知らせ(区社協からのお知らせ)
-
多摩区のボランティア情報誌『たまぼら』第107号を...
多摩区のボランティア情報誌『たまぼら』第107号を発行しました。 今回は1面に、ボランティア養成講座のご案...
-
毎年12月1日から31日までご協力いただいております「年末たすけあい運動」の募金は、福祉ニーズを持つ世帯への年末慰問金や多摩区社会福祉協議会の...
-
令和7年度 福祉教育 親子参加講座 開催のご案内
『きこえないってどういうこと? 親子で手話体験』 誰かとコミュニケーションをとるときに、どのような...
-
6月より賛助会員募集を開始させていただきます。 賛助会員とは、多摩区社会福祉協議会と多摩区内5つの地区社会福祉協議会が進める地域福祉活動の...
-
区社協だより多摩 第104号を発行しました。 チャレボラ2025の開催案内や、賛助会員募集のお知らせ、多摩区社協令和7年度事業計画・予算、老人...
-
多摩区社会福祉協議会では、よりよい地域づくりを目指し、多摩区内で地域福祉に関する活動を行う団体の支援をするための助成金事業を行います。詳細は、「...
-
福祉パルたまロッカー貸出しのお知らせ
福祉パルたまを活動拠点とする団体・グループの皆様の活動の支援を目的としてロッカーの貸出しをしております。 ...
-
令和7年2月25日より修理の関係でリソグラフの利用を停止していましたが、修理が終了しましたので、本日(令和7年3月3日)より利用を再開させていただきます...
-
多摩区のボランティア情報誌『たまぼら』第105号を...
摩区のボランティア情報誌『たまぼら』第105号を発行しました。今回は災害特集として、一面には多摩区社協職員に...
-
福祉車両を修理する関係で、令和7年2月1日から28日まで、貸出しを一時停止させていただくことでお知らせしましたが、 修理の方が予定より早く終了し...