ボランティア情報紙『たまぼら』
ボランティア情報誌 「たまぼら」は、多摩区ボランティアセンターの事業活動紹介やボランティア募集情報等を内容とした情報誌「たまぼら」を、3か月に1回(5月、8月、11月、2月)発行し、情報提供を行っております。
-
多摩区のボランティア情報誌『たまぼら』85号(8月...
お話し相手(傾聴)ボランティア講座開催のご案内、知的障害疑似体験開催報告、ボランティア相談会「たまぼらひろば...
-
多摩区のボランティア情報誌『たまぼら』84号(...
お話し相手(傾聴)ボランティア講座開催のご案内、知的障害疑似体験開催報告、ボランティア相談会「たまぼらひろば...
-
多摩区のボランティア情報誌『たまぼら』83号(...
知的障害疑似体験のご案内、ボランティアセンター運営員公募のご案内、ウォーキング講座やお話し相手(傾聴)ボラン...
-
多摩区のボランティア情報誌『たまぼら』82号(11月号)を発行しました。 ウォーキング講座やお話し相手(傾聴)ボランティアフォローアップ講座開催案内...
-
多摩区のボランティア情報誌『たまぼら』81号(...
ボランティア相談会「たまぼらひろば」の開催案内や、「お話し相手(傾聴)ボランティア入門講座」、「チャレボラ2...
-
多摩区のボランティア情報誌『たまぼら』80号(...
多摩区のボランティア情報誌『たまぼら』80号(5月号)を発行しました。 「お話し相手(傾聴)ボランティア入門...
-
多摩区のボランティア情報誌『たまぼら』79号(2月号)を発行しました。 ボランティア入門講座「脳卒中やけが等による脳の後遺障害『高次脳機能障害』を...
-
多摩区のボランティア情報誌『たまぼら』78号(...
「ボランティア交流会」「高齢者施設ボランティア入門講座」「お話相手(傾聴)ボランティアフォローアップ講座」の...
-
ボランティア情報誌「たまぼら」77号(8月号)発行...
多摩区のボランティア情報誌『たまぼら』77号(8月号)のPDFはこちらをクリックしてください。 多摩区のボランテ...
-
ボランティア情報誌「たまぼら」76号(5月号)発行...
多摩区のボランティア情報誌『たまぼら』76号(5月号)のPDFはこちらをクリック 多摩区のボランティア情報誌『...